免疫UP講座 冷え性対策~末端冷えタイプ~ 寒い季節となりました。 この時期に気になるものと言えば \冷え/ 。 冷え性の人は全体の6割と言われ、男女別では男性は約4割、女性は8割もの人が冷えを自覚しています! 前回、冷え性にはタイプがあるとお話しました。 今月はそのタイプ別冷え性について特徴と対策についてお話していきます!... 2021年2月22日 AKANE
免疫UP講座 あなたの冷え性タイプは? 去年と比べ今年の冬はなんだか寒くない?! そんな時期に悩ます症状「冷え性」。 冷え性にもいろんな種類があるってご存知でしたか? 今日はそんな「冷え性」について考えていきます。... 2021年1月4日 AKANE
風邪予防・対策 大根はちみつ作ってみた♪アレンジ編 喉のケアには大根はちみつ!甘くておいしいので実際に作ってみた♪今回は大根はちみつをつかったアレンジ編♪普段は捨てちゃう大根も余すことなく使っちゃいます♪... 2020年3月16日 AKANE
風邪予防・対策 花粉症対策もできる風邪予防! コロナウイルスによる新型肺炎が猛威をふるっていますね。皆さまご体調いかがでしょうか? 予防対策もとっても大事です。 そしてもっと大切なのが、あれ?風邪かな?と感じる"悪寒"。 風邪の引きはじめに葛根湯と言われるように風邪かな?と思ったときにしっかり自己ケアしてあげることで、体へのダメージがずっと変わっていきます。 今日... 2020年3月9日 AKANE
風邪予防・対策 フィト&リンパ流 マスクのつけ方♪ 今日はフィト&リンパ流、風邪予防を紹介♪昨今マスクが手放せない!そのマスクにあるひと工夫を加えるだけで、ワンランク上の風邪予防、さらに花粉症対策までできちゃいます!... 2020年2月24日 AKANE
風邪予防・対策 風邪予防だけじゃない!?うがいの効果 コロナウイルスによる新型肺炎が猛威をふるっていますね。皆さまご体調いかがでしょうか? 予防対策もとっても大事です。 そしてもっと大切なのが、あれ?風邪かな?と感じる"悪寒"。 風邪の引きはじめに葛根湯と言われるように風邪かな?と思ったときにしっかり自己ケアしてあげることで、体へのダメージがずっと変わっていきます。 今日... 2020年2月17日 AKANE
風邪予防・対策 実は意味がない!?マスクの風邪予防! コロナウイルスによる新型肺炎が猛威をふるっていますね。皆さまご体調いかがでしょうか? 予防対策もとっても大事です。 そしてもっと大切なのが、あれ?風邪かな?と感じる"悪寒"。 風邪の引きはじめに葛根湯と言われるように風邪かな?と思ったときにしっかり自己ケアしてあげることで、体へのダメージがずっと変わっていきます。 今日... 2020年2月10日 AKANE
風邪予防・対策 ゾクッときたら梅醤番茶 コロナウイルスによる新型肺炎が猛威をふるっていますね。皆さまご体調いかがでしょうか? 予防対策もとっても大事です。 そしてもっと大切なのが、あれ?風邪かな?と感じる"悪寒"。 風邪の引きはじめに葛根湯と言われるように風邪かな?と思ったときにしっかり自己ケアしてあげることで、体へのダメージがずっと変わっていきます。 今日... 2020年2月3日 AKANE
リンパの話 リンパとは? リンパとは全身の老廃物、病原菌の濾過と栄養分の輸送を行う生体防御システムです。リンパにはリンパ管、リンパ節、リンパ液、リンパ球とあり、それぞれ生体防御するための役割があります。... 2019年8月7日 AKANE