セラピストONLINEに
掲載されました!
掲載されました!
皆さんこんにちは!
アロマ・リンパセラピスト協会認定リンパセラピストのAKANEです!
この度、ご縁があり\BABジャパン/さんが運営するセラピストの専門サイト『セラピストONLINE』に私の記事を掲載していただきました!
テーマは\セラピスト版おばあちゃんの知恵袋60選/
セラピストのプロが教える「自宅でもできるホームケア」が60種類掲載されています!
私はその中の2つの記事を書かせていただきました!
今日はそれについて紹介していきます!
コラムにフィト流秋バテ対策掲載♪
フィト&ハーブHAPPYコラム
フィトテラピー&リンパケアで美しく健康に自己ケアできる情報掲載コラムです。
毎月一回最新情報をお届けしています。
今月は \冷え対策/ と \免疫UP/ についてです!
なぜ「冷えは万病の元」といわれるのか!?
体温が1℃下がると代謝と免疫力が〇%落ちる!?
BABジャパンとセラピスト
BABジャパンとは?
紙メディア(雑誌、書籍)、映像メディア(DVD)、NETメディア(情報サイト、動画配信サイト)のそれぞれのメディアの特徴を最大限生かした、三位一体、マルチメディアな出版活動。
人と人、フェイスtoフェイスで学ぶこと、教えることも大切、との思いを実践すべく様々なライブのセミナー、ワークショップを実施。このライブ活動をマルチメディアな出版活動に加えた4本の柱が、弊社の事業を支えています。
URL:http://www.bab.co.jp/com/
セラピストとは?
BABジャパンさんが運営するセラピストの専門誌です。
フィトテラピー、リンパケア、ハーブ、アロマテラピー等プロのセラピストにとって欠かせないお役立ち情報が掲載されています。
セラピストの専門誌は隔月発行されていて、プロのセラピストなら1冊持っておきたい内容となっています。
セラピストONLINEというサイトもあり、雑誌には掲載されていない情報も満載です♪
セラピストONLINEに掲載されました!
記事の内容は\セラピストONLINE/からもご覧いただけます!
私の記事は『7.睡眠』と『13.疲労』の項目に掲載されています。
私の掲載された内容の部分だけこのページで紹介いたします♪
♪掲載内容♪
梅醤番茶
冷え性と睡眠不足による慢性疲労の夫に、梅醤番茶でケアをしました。
番茶のカテキンは殺菌消毒作用、加熱した生姜の成分ショウガオールが身体を温め、梅干のクエン酸は血行促進・疲労回復、醤油のペクチンは腸の調子を整えます。
冷え性による真冬の寝つきの悪さも改善し睡眠の質が良くなりました。
(「Healthérapie~papillon~」AKANEさん)
リンパケアと大根はちみつ
多忙による体力低下に伴い風邪をひいた夫。喘息への悪化に対し、大根蜂蜜とリンパトリートメントでケアを行いました。
蜂蜜には殺菌作用と保湿効果、大根はビタミンCが豊富で、アリルイソチオシアネート成分は抗菌作用があり、喉の炎症を抑え潤してくれます。そしてリンパと血流の流れを良くすることで脳内のアセチルコリンが増え、すると副交感神経が優位になり免疫細胞が活性化。
睡眠の質が上がり、体力維持を実現し、この数年風邪・喘息にならなくなりました。
(「Healthérapie~papillon~」AKANEさん)
♪その他の掲載内容♪
『セラピストONLINE』では、その他にも沢山のプロのセラピストさんが自宅でできるホームケアを紹介しています!
アレルギー、ストレス、冷えなどなど16種類のケア方法が掲載されています!
セラピストの方もそうでない方も一度見てみて損はありません♪
是非一度ご覧ください♪
最後に
この度、記事掲載という初めての経験でドキドキしましたが、とても素晴らしい勉強となりました。このような機会をくださった、セラピスト編集部の皆様とアロマ・リンパセラピスト協会福場会長に改めて御礼申し上げます。
「またお願いします!」と言ってもらえるように今後とも楽しく精進していきます!
Healthérapie~papillon~